
-
ビーンズ(豆のまま)
¥2,150
-
ペーパードリップ・コーヒーメーカー用
¥2,150
-
フレンチプレス用
¥2,150
スロ〜な秋に、とろ〜りコ〜ヒ〜
ピーカンナッツ、ブラウンシュガー、とろりとした口当たり
日が落ちるのが早まり、夜が長くゆっくり。そんなスロ〜に時間が流れる秋にぴったりな、お久しぶりのホンジュラス!ピーカンナッツ、ヘーゼルナッツ、ハーブのような落ち着きのあるフレーバーと、長い余韻が続くキビ砂糖のような甘さ、そしてとろ〜りとした心地良い口当たり。まさにBest for Autumnな1杯です。
●ホンジュラス ロス・アルコス
Honduras, Los Arcos
PROFILE:
ピーカンナッツ、ヘーゼルナッツ、グリーンアップル、ハーブのようなフレーバー、キビ砂糖のような甘さ、とろりとした口当たり
Pecannut, hazelnut, Green Apple, Herbal Flavor, Brown Sugar, Long Sweet After, Smoothly Sticky Mouthfeel
生産国:ホンジュラス / Honduras
農園名:ロス・アルコス / Los Arcos
エリア:エル パライソ県プラネス地域 / Planes ・ El Paraiso
標高:1,300m
品種:パライネマ / Parainema
生産処理:ウォッシュド / Washed
内容量:200g
● ロス・アルコス農園について
ロス・アルコス農園は、農園主のマイラさんが17年前に土地を購入し、1,800本のコーヒーの木を植えるところから始まりました。3ヘクタールの農園にはパライネマという品種のコーヒーを植えています。優れた品質、高い生産性、耐病性がパライネマの特長です。年間生産量は、40袋ほど(1袋=60kg)。収穫は、熟したチェリーのみがハンドピック。収穫後のチェリーは、その日のうちに水を張ったタンクに入れられ、水面に浮いた欠陥物は取り除かれます。その後、チェリーはパルパーにかけられた果肉を除去されます。発酵槽で20時間発酵させた後、30日間の天日干しで乾燥されます。農園主のマイラさんはロス・アルコスで作られたコーヒーが消費者の皆様に愛されることを祈っています。今後もスペシャルティコーヒーの生産を通して家族の生活を豊かにしていきたいと思っており、そのためのコーヒーピッカーへのサポートに力を注いでいきたいと考えています。
〜〜〜
※店頭との在庫を共有しているため稀に商品の在庫がない場合がございます。コーヒー豆・ドリップバッグ類の在庫が一時的に切れている場合は、基本的に次の焙煎後の発送となりますので、ご注文日から5〜6日ほどお時間をいただきます。お急ぎの方、日時指定がある方はこちらから詳細をご確認ください→ https://manucoffee.shop/news/60923141c9827a1d13172644